2023年度の入試情報は順次掲載予定です。※下記は2022年度の内容です。

総合型選抜入試 T日程(Ⅰ期・Ⅱ期・Ⅲ期・Ⅳ期)

  • 出願資格・条件

    • 次の①・②・③のいずれかに該当し、かつ④・⑤の条件を充たす者。


      1. 高等学校もしくは中等教育学校を2018年3月以降に卒業した者、及び2023年3月卒業見込みの者。

      2. 通常の課程による12年の学校教育を2018年3月以降に修了した者、及び2023年3月修了見込みの者。

      3. 学校教育法施行規則第150条の規定により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると2018年3月以降に認定された者、及び2023年3月31日までにこれに該当する見込みの者。

      4. 本学の建学の精神を理解し、志願学科に関する勉学に明確な目的意識をもち、将来社会的実践力を身につけようとする積極的な意欲や態度を有し、アドミッション・ポリシー(入学者に求めるもの)を十分に理解した者。

      5. 本学への入学を専願とし、合格すれば必ず本学に入学する者。

  • 入試日程

    総合型選抜入試 T日程(Ⅰ期・Ⅱ期・Ⅲ期・Ⅳ期)

    T日程Ⅰ期 T日程Ⅱ期
    出願期間 2022年10月3日(月)~11月7日(月) 2022年10月3日(月)~11月14日(月)
    選考日 2022年11月13日(日)

    2022年11月20日(日)

    試験会場

    →試験会場の詳細はこちら

    本学
    集合時間 8:40 9:40
    試験開始時間 9:00 10:00
    合格発表日 2022年12月1日(木)
    入学手続締切日 2022年12月26日(月)
    T日程Ⅲ期 T日程Ⅳ期
    出願期間 2022年10月3日(月)~12月12日(月)
    選考日

    2022年12月17日(土)

    2022年12月18日(日)

    試験会場

    →試験会場の詳細はこちら

    本学
    集合時間 9:40 12:10
    試験開始時間 10:00 12:30
    合格発表日

    2022年12月23日(金)

    入学手続締切日 2023年1月12日(木)
    • ● 郵送出願は締切日消印有効。持参出願は締切日翌日まで(土曜・日曜・祝日を除く9:00 ~17:00)。

  • 出願書類

    • ① 入学願書

      ② 写真票

      ③ 調査書

      ④ 各種資格・検定等の取得証明書(資格加点制度の申請者)

    • ※ 詳しくは「出願について」をご覧ください。
  • 選考方法

      • 選考方法 個人面接
        選考基準

        個人面接(100点・15分程度)と提出書類(調査書)で総合的に評価し合否を判定します。

    • 資格加点制度について

      満点を上限に、各種資格・検定等の結果を試験の得点に加点します。下記外部試験のうち、いずれか1つの申請が可能です。※2019年4月1日以降に取得したものに限ります。

      ● 横スクロールでご覧いただけます。

    総合型選抜入試T日程のお申し込みはこちら

    お申込みを頂いた方には出願書類一式をお送りします。