2024年度の入試情報は順次掲載予定です。※下記は2023年度の内容です。

学校推薦型選抜入試(公募)

  • 出願資格・条件

    • ●次の①・②・③のいずれかに該当し、かつ④・⑤の条件を充たす者。

      1. 高等学校もしくは中等教育学校を2018年3月以降に卒業した者、および2023年3月卒業見込みの者。

      2. 通常の課程による12年の学校教育を2018年3月以降に修了した者、および2023年3月修了見込みの者。

      3. 学校教育法施行規則第150条の規定により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると2018年3月以降に認定された者、および2023年3月31日までにこれに該当する見込みの者。

      4. 在学(出身)学校長の推薦がある者。ただし、高等学校卒業程度認定試験合格(見込)者は「合格証明書」、および「合格(見込)成績証明書」をもってこれに代えることができます。

      5. 専願を選択した場合、合格すれば必ず本学に入学する者。

  • 入試日程

    学校推薦型選抜入試(公募)

    Ⅰ期 Ⅱ期
    出願期間 2022年11月10日(木)~11月28日(月) 2022年11月10日(木)~12月12日(月)
    選考日 2022年12月3日(土) 2022年12月17日(土)

    試験会場

    本学・岡山・高松 本学
    合格発表日 2022年12月9日(金) 2022年12月23日(金)
    入学手続締切日 2023年1月12日(木)
    • ● 郵送出願は締切日消印有効。持参出願は締切日翌日(土曜・日曜・祝日を除く9:00 ~ 17:00)まで受け付けます。

      ● Ⅰ期では地方会場を選択することができますが、収容人員の都合上、出願時の希望と異なる試験場になる場合があります。その場合は、受験票で通知します。

      ● デジタル受験票・会場・合格発表・各種資格(検定)等の取得証明書・時間割・入学手続きについては募集要項 をご覧ください。

  • 出願書類

    • ① インターネット出願用入学願書

      ② 調査書

      推薦書

      ④ 各種資格・検定等の取得証明書(外部試験利用制度の申請者)

  • 入学検定料

    • 35,000円

  • 出願にあたって

    • ● インターネットを利用した出願方法となります。
      ※ 詳しくは「インターネット出願について」をご覧ください。

      ● 「専願」「併願」について

      インターネット出願の際、「専願」「併願」を選択してください。

    • ● 外部試験利用制度

      各種資格・検定等の結果を「英語」の得点に換算し、合否判定を受けることができます。詳しくは募集要項 をご覧ください。

  • 試験内容・選考方法・配点・選考基準

    • Ⅰ期 【2教科型】【3教科型】から1つ選択
      :必須  ☆:☆から1科目選択 △:△から2科目選択
      国語 英語 数学 化学 生物 満点
      2教科型 ☆100点 100点 ☆100点 ☆100点 ☆100点 200点
      3教科型 △100点 100点 △100点 △100点※ △100点※ 300点
      選考基準

      試験の得点と書類審査(調査書、推薦書)で総合的に評価し、「専願」と「併願」に分けて合否を判定します。
      書類審査において、本学の定める基準を充たしていない場合は不合格となります。

      ※【3教科型】では、化学と生物の両方を選択することはできません。

    • Ⅱ期 :必須  ☆:☆から1科目選択
      国語 英語 数学 化学 生物 満点
      配点 ☆100点 100点 ☆100点 ☆100点 ☆100点 200点
      選考基準

      試験の得点と書類審査(調査書、推薦書)で総合的に評価し、「専願」と「併願」に分けて合否を判定します。
      書類審査において、本学の定める基準を充たしていない場合は不合格となります。

      • ◆ 試験内容

        • ● 科目試験

        • 各60分、マークシート方式。

          科目試験の出題範囲については、募集要項 をご覧ください。